つぼみが開く瞬間こそ花の見ごろ

昨日の未明から、東京は大荒れだったらしい。らしいと書いたのは、家を出るまでそんなことは実感できなかったが、家の周りの風景が乱雑模様で散らかっていた。まるで台風一過の朝の光景に思えたのだ。しかも屋根のトタン材の一部が落ちて庭に転がっていた。慌てて屋根の修繕業者を呼ぶ羽目に。帰省する予定が急遽変更となったわけである。結局は屋根に上ってもらったところ、我が家ではなくお隣さんの家の屋根だったことが判明。普段は留守宅のお隣に、飛んだ屋根材とメッセージを置いてきたのだ。

そんなか、東京の染井吉野桜の開花宣言が発表された。例年より6日ほど早いという。昨日新宿御苑を散策したのだが、数十種類ある桜の木のほとんどに花を咲かせていた。地元の多摩でも見かけた「小彼岸桜」や「寒桜」「しだれ桜」などなど、一度に数十種類の花見見物ができる場所など、此処くらいしかないのではないか。今の季節は「染井吉野」がまだつぼみ状態で、控えめでおとなしくあり、却って桜鑑賞にはもってこいなのである。もともと江戸時代の信州高遠藩主の屋敷だったという土地柄なのか、高遠が発祥の「小彼岸桜」が勝ち誇るようにして威勢が良い。手入れも行き届いている。そんな姿がとても目に付いたのである。

本日は愛機「オリンパスペンE-P1」に「ニッコール28-85mmズーム」を装着して地元散策に出かけた。多摩の公園の桜はまだおとなしい。都心との気温差が3度程度あるというくらいだから、東京の開花宣言とはずれが生じるのだろう。どんな花もそうだが、つぼみが開くときのその移り変わりの瞬間が最も興味をそそるものである。

つぼみが開く瞬間こそ花の見ごろ」への3件のフィードバック

  1. カメラと言えばバンドのライブビデオを撮影したことがある。

    おそらく自分が正確に過去のことを語るのは初めてだろう。

    私は高2の2月にフュージョンバンドを勝手に脱走した。佐々恭樹バンドである。リーダーでギタリストの佐々君はいまだからいえるが凄い人である。フュージョンと言うより本物のジャズ狂である。佐々バンドはヤマハポプコンの予選イーストウエストを目指していた。が私は佐々バンドの鍵盤奏者としてやっていく自信、普通の音楽は向いてないと、受験で忙しいとか嘘を言って無理やり脱走した。当然、佐々君は怒った。鍵盤を弾く人ってけっこう探すの大変だからである。

    普通の音楽は向いてないと思っていたが、普通じゃない実験音楽と言うか、音楽でない音響、音そのものは自分に向いていると自覚していた。ジャズ狂でジェフ・べックが好きそうなノーマルな佐々君を怒らせてしまった。練習用のヤマハポータサウンドとライブビデオの版権を失う捺印をすることで、なんとかバンド脱退させてもらった。

    http://www.annie.ne.jp/~yaski/
    ジャズを研究したい人は佐々君
    (江川達也と同じ北高卒)のページを見て勉強してほしい。私は佐々君やバンドのメンバーに対して申し訳ないことをした。公式に謝罪するのははじめてである。この年齢になったからできることかもしれない。ジャズをやってる人って、基本的にビートルズ嫌いであるが、当時からこっそり私はビートルズだけじゃなくてストーンズを研究した。

    佐々君の実家は名古屋市西区。
    フュージョンというと三重県の町工場風情、もしくは東京都だと練馬区で盛んな音楽のような気がする。ジェフ・ベックなんか優秀な工場エンジニアっぽい。だけど私はノーマルな音楽は合わなかった。佐々君がすすめる、渡辺香津美やウェザーレポートを聴いて研究したけど理解できなかった。というか演奏が難しい。

    ただ佐々バンドのレパートリーだった、プリズム「モーニングライト」は練習曲としては名曲である。

    私がジャズやフュージョンに馴染めなかったのは、夜更けを超えた朝の路線がわからなかったからである。ストーンズ「夜をぶっとばせ」みたいな、これから夜というバイエルが投げやりになった曲調が私には合っている。ストーンズもジャズ系の人が一番嫌う音楽だろう。

    といろいろフュージョン時代についていろいろ書いたが、初心者のためわかりやすく解説すると、

    ロックにジャズをたしたもの
    混ぜたものがフュージョンである。

    いままで正確な音遍歴を隠して
    発表しないまま過ごしてきたが、こういう場所だったらフュージョンについても書けるんじゃないかと・・
    またつづき書きます・・

    まさか佐々ブラザーズ
    このページ見てないよね(爆

  2. ①最近の若い奴はスパイダースを知らないと怒鳴って説教する近田春夫がいた

    ②最近の若い奴はタイガースが
    スパイダースファンクラブに入ってた
    事実を知らないと激怒するアキン

    ③最近の若い奴はタイガースの作詞を糸井重里が担当したトキオは空を飛ぶ(東京のドイツ語読み)
    と激怒する小林カツオ

    ④最近の若い奴は
    GSファンが低学歴で
    フォークソングファンは高学歴で
    民青で学生運動のめりこみ
    過ぎても玉川大学教育学部
    通信教育部で教員免許を取って
    親のコネで和光学園
    (ユネスコの実験校でかつては
    三菱経営)で教師になれるぞ!
    って説教する梅坂智史

    タラちゃんや
    イクラCEOと違って
    みなさん押しがたらないのです
    無言の圧力

  3. 最近の若い奴はオックスの後身バンド、ローズマリーにモト冬樹が在籍してたことを知らない

    昔の若者も知らないはずです。。

コメントは停止中です。