キャンバスにアクリル他ミクストメディア F10号
キャンバスにアクリル他ミクストメディア F10号
キャンバスにアクリル他ミクストメディア F30号
以前同じテーマ、モチーフで描いたものを、F30号のキャンバスにリメイクした作品です。旧友に再会し、新しく再開をスタートすることをイメージしました。コロナ禍が続く限り、このテーマは継続して描くことになっていくでしょう。
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #ミクストメディア #art #artist #前衛美術 #前衛絵画
キャンバスにアクリル他ミクストメディア F10号
数年前から僕自身のモチーフとなっている「精霊」を久しぶりに描きました。憂鬱な表情を見せる精霊の姿には、何か現代の人間たちが忘れようとしているものを示しているようです。それかあらぬか、このような精霊たちの姿、表情、等々は、僕にとって、肖像画モデルとして申し分のないモデルとなっているのです。これからも継続して精霊たちにはモデルとあり続けてほしいという思いを強くしているところなのです。
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #ミクストメディア #art #artist #前衛美術 #前衛絵画
キャンバスにアクリル他ミクストメディア P10号
いまの僕がいわゆる一つの「ジレンマ」の最中であることは前作のキャプションに書いたことですが、ここにきてまた新しい発見がありましたので述べていきたいと思います。実はこのジレンマ状態という代物は、決して忌避すべきものではなくて、ある意味では愉しい状態なのではないのか? という思いを強くしているのであります。そこには張り詰めた感性の交錯が存在し、ピリピリとした稀有的な刺激があったということ、さらにまた、新しい自分自身の発見に役立っているということ、等々のことからも、これからも仲良くジレンマと上手に付き合っていきたいと思っているのです。
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #ミクストメディア #art #前衛美術 #前衛絵画
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
キャンバスにアクリル他ミクストメディア P10号
人生の岐路に向かい、人がとるべき方法は一つではない。様々な選択肢があり、どの道を行こうと自由である。人間にとって自由とは人間であるべき必須の条件であるとともに、逃れべからざる条件でもある。‥‥そんなことを考えつつこの作品を描いたのですが、きっと現在の自分が、いわゆるジレンマの只中にいることなのかもしれません。
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #ミクストメディア #art #前衛美術 #前衛絵画
キャンバスにアクリル他 F30号
キャンバスにアクリル他ミクストメディア P10号
例えば、闇の世界に光が注がれるとき、その世界は新しいビジョン、いのちを産み出そうとしている時間でもある。それはまさに「遷移」の瞬間である。光は様々な色をまとっており、決して一様な相貌を示してはいないのだが、そんな稀有な時間こそが、我々が追求すべき瞬間なのだ。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 F100号
昨年描いた100号作品を、居間ギャラリーに移動して展示してみました。いつもの照明光に、花束も添えて、少々のお化粧も施してみました。僕にはとても愛着の深い作品なのですが、少々昔の作品である故に、よそよそしさをまとって佇んでいるようです。「飾る場所はここで好いのか?」と尋ねてみたら、「どうせ旅立つまでの仮の場所だろうから、別に構わないさ・・」等といった返事がきっと返ってくることでしょう。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 P10号
この世の中の全てのいのちには、遷移するべき位相があると思っています。その厳かなイベントに立ち会えたのは、ある日の深夜。いわゆる夢の中の出来事として遭遇したのでした。とてもラッキーな光景に遭遇したので、ドキドキ感が半端なく横溢していたことを記憶しています。その時の感動をタブローに記録しようと思いつつ描いたのが、この1点です。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 F100号
春が近づく今頃の季節になると、精霊の世界でもワクワクドキドキ感が横溢し、活動が活発化しているのが見て取れます。こういう気分は伝染性を持っているので、我々人間たちにも伝播しているものです。
アトリエから居間ギャラリーに移して、制作中の100号作品を飾ってみました。ギャラリー気分を味わうために、新しい照明を照らしてみました。効果のほどは……?
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 左=P50号 右=F50号
昨年から連作している「再会&再開」シリーズの新作です。自宅の居間ギャラリーに2点、並べてみました。
コロナ禍でこのテーマ作品を連作して1年以上が経ちますが、このテーマの重要性が高まっていることを感じます。疫病予防から人間と出会えない事の重み、逢いたい人との再会と、再開が実現することの重み、そうした重々しい環境から生まれたテーマであるゆえ、このままずっとこのテーマを引き摺ってしまいそうな予感です。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 P50号
昨年から連作している「再会&再開」シリーズの新作です。
古くからの友人たちと再会し、新規の活動を再開すること。そうした将来に臨む光景とは? 如何なる姿を示しているのか? 想像と創造のエネルギーはさらに尽きないのであります。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 M10号
コロナ禍の世界で人間たちは、様々なかたちの「再会」の希望を胸に抱いて、日々の営みを行なっています。親子同士の再会、恋人同士の再会、友人達との再会、……。精霊たちの棲む世界でも、「再会」を果たしたものたちが、悦びを分ち合う光景が目に浮かんでくるのです。人間達よりも一歩先を生きているようにも見えるのです。
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル F100号
公募展に出展したF100号の、ちょっと大きめサイズの作品を、アトリエから運び出して、居間に飾ってみました。
外来の人もほとんど訪れず、あまり使うことのない閑散とした室内の雰囲気が、少々活気付いてきました。この際、居間を模様替えして、第二のアトリエとして使用していこうと思っているところです。
・
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル画 F50号
生命が姿形を変えていく、即ち「生命の遷移」をイメージして制作した作品です。
いのちの宿る鳥類や昆虫等々に、人間の存在を重ねてみると、新しい世界のビジョンが見えてきました。人間の存在も、所謂実存的な存在の価値観に囚われてはいけないものが、そこにはあります。近頃の僕の制作活動は、そのことを確認するための、日常的な行為のようでもあるのです。
写実的な表現を忌み嫌うのは、けっして僕ばかりではないと思いますが、その原因のひとつが「写実」と呼ばれる表現世界が、人間中心の世界観に囚われているからであります。世界の真実を表現するにあたり、人間中心の固陋な世界観は不必要であるのみならず、邪魔な代物となって僕たちの前に立ちはだかっているのです。
・
・
「小林活夫ギャラリー」でも作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 F10号
庭や野原で飛翔する蝶々に出逢うとき、いつも思うことは、彼らへのあこがれである。蝶々たちのエレガントな素振り、振る舞い、身のこなしには、感嘆するばかりなのだ。稀有な超表現力を発揮する彼ら蝶々との触れ合いは、とても貴重な時間の一つとなっている。彼らの飛翔する姿はまさしく、自由を体現している。自由を表現する行為、振る舞いにほかならないようにもみえる。人間界の超一流ダンサーの誰も表現できないであろう、超弩級の表現力を発揮しているのである。
・
「小林活夫ギャラリー」でも
作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
キャンバスにアクリル他 F10号
精霊たちにとっても人間同様
誕生を予感させる時間というのは
最も神聖な時間の一つである
生まれ出る新しい生命が
どのような活動を行ない
どのような歴史を培うのか?
そんな想像をするだけでも
ロマンティックが止まらない
瞬間と云えるのである
・
・
「小林活夫ギャラリー」でも
作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
木製パネルにアクリル他
ミクストメディア
P6号
・・・
木製パネルをベースに、木板を切断加工等を施し、アクリル絵具で着色して制作した作品です。半立体的な作品仕上がりになるので、いつも以上に窓からの光には繊細になりました。撮影に関しても、制作時と同様に、外光には注意喚起を余儀なくされていたものです。
我が家のアトリエは、南北二方向からの日の光を取り入れていることが、一番のメリットとなっています。つまりは太陽光との対話ができているので、それが、制作する環境での好条件でもあります。これこそが、イラストレーターや写真家たちとは決定的に異なるところでしょう。
今後は半立体作品に限らず、常に太陽光との語り合いの時間が増えていくだろうと、感じた数日間でありました。
・
・
「小林活夫ギャラリー」でも
作品を公開しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art #前衛美術 #前衛絵画 #前衛芸術
木製パネルにアクリル他 F6号
2021年
新年おめでとうございます
今年の描き初めは
例年とは少々違って、
木工工作風の作品となりました
スタイルや画風は
異なり変化しているけれども
つねに命や魂がふるえるほどの
ビジョンを作品化するべく
研鑽を重ねていきたいと思います
本年もよろしくお願いします
・
・
「小林活夫ギャラリー」でも
作品を公開しています。
▼こちらも是非、ご覧ください。
http://midori-kikaku.com/gallery/
#小林活夫 #美術 #絵画 #芸術 #アート #画家 #アーティスト #現代美術 #現代絵画 #抽象画 #抽象 #抽象絵画 #アクリル #アクリル画 #現代アート #モダンアート #ギャラリー #ネットギャラリー #美術家 #絵描き #芸術家 #ファインアート #私のアトリエ #アトリエ #オンライン個展 #絵のある暮らし #絵画販売 #ドローイング #ペインティング #art