夏季には美味いピリ辛の「もろきゅう」

morokyu01

「もろきゅう」と云えば夏季の酒のさかなにはとても貴重なメニューである。夏野菜のきゅうりに「もろみ」あるいは「もろ味味噌」が添えられていて一緒に食べるのがナイスな、とても相性の良い取り合わせなのであり、もろきゅうのメニューを目にする度に注文してしまうのだ。

今回の「もろきゅう」のもろみはまた一味、手が込んでいたと見え、ピリリとした爽やかな刺激が特徴的であったのだ。

そもそも「もろみ」とは何か?

Wikipediaでは「もろみ(醪・諸味とも書く)とは、醤油・酒などを作るために醸造した液体の中に入っている、原料が発酵した柔らかい固形物のことである。」と解説されている。

つまりは醤油や酒や味噌の原料となるべき原料とは、麦・大豆・米などであり、これらの麹がもろみの原材料となっている。

塩分がピリリと効いていて栄養素満点であるが、これにピリ辛の香辛料を効かせたもろ味がキュウリに乗っていたのである。

夏季には、ピリ辛もろみが身体をピリリと刺激するようであり、ピリリと刺激が効いたもろきゅうは、これからの猛暑の季節にとっておきなメニューと感じていた次第なり。